耐えろ!耐えろ!!

残り84日。

これを書き始めてほぼ1週間が経った。

しかし200万円を貯めるためのこれといった打開策が見えないまま今に至る。


昨日も午前3時過ぎまで仕事で格闘した後、気絶。

午前7時半にふっと目が覚めるという最悪なパターンに。

朝の調子が悪いと軒並み引きずるもので、

企画案の良案が思い浮かばないまま、午後の案件に出発。

案件のあと、ヒントを探しに各所を回るもなかなか見つからず…

ヘトヘトになって帰ってくると、今度は些細なことで妻と口論に…。


そんな日もある。


さらに、口座の残高を見てヒドい状況に気が滅入る。

またショートするんじゃないか?!

なかばヒヤヒヤな状態だ。


人間、みな調子のいいときばかりではない。

なにをやっても全然…と言うときもある。

私は以前、そういうことが非常に多かった。

ここ2〜3年、驚くほど減った。

しかし起業してからまた増えたように思えるのは

自分自身の向き合い方のせいだろうか。


経営者はマインドが大事。

人間力が大事。

こんな些細なことで折れたり、くじけたり、逃げてしまってはいけない。

むしろ、そんなことなんか当たり前なんだ。


他人は変わらない、妻も変わらない
だから自分が変わるんだ。
それをして初めて成長できるのだ。

自分にそう言い聞かせるようにしている。

自分のヘタなプライドなんぞは捨てちまえ!


THEATRE BROOK「捨てちまえ」


とにかく耐えることだ。

耐えろ、耐えろ!

自分が変わるんだ。


今日の写真。


パラオにて。パラオには地形の関係で海からそのまま淡水湖になったところがあるそうで、

そこに棲んでいたクラゲは進化を遂げて無毒になっているらしい。

だからクラゲとともに海に戯れるなんて芸当が出来るそう。

ふたりで感じたい。

0コメント

  • 1000 / 1000